- 手作りをしようと思ったきっかけは何でしたか。
- 昔から手作りで洋服を作ることが好きだったので、学生の頃から自分のウェディングドレスは自分で作るのが夢でした。
- 一番楽しかったことを教えて下さい。
- 作っていくうちにどんどん形になっていくのが楽しくて、平日仕事の後でも疲れを忘れてドレス作りに没頭していました。
- 完成した時の気持ちはいかがでしたか。
- すごく嬉しくて、毎日寝る前に必ずドレスを眺めてから寝ていました。
- お式当日を教えて下さい。
- 「すごーい!」「2着も作ったの~?」「これも作ったの~?」とみんな驚いていました。
- 私が通るたびに上から下までなめるように見ている人もいました。
- 手作り先輩からアドバイスをいただけますか。
- ウェディングドレスを自分で作って本当に良かったと思いました。
- 結婚式は一生で一回のことなので自分で作ったと言うだけですごくいい思い出になると思います。
- それと、製作していく上でですが、補正ははじめにしっかりされた方がいいと思います。
- でも、結婚式が近くなってくると体型が変わったりするので、そのときはまちこさんにHelpです。
手作りウェディングドレス:責任者 まち子より

ともこ様の2着目は、ピンクのパフスリーブと花びらのスカート。花びらは、ピンクの濃淡の2色のオーガンジーを使い、一番下からグラデーションになさったとのこと。画像ではそこまで見えないのが残念です。
花びらの先には、しずくのようなスワロフスキーをつけて、動くとキラっと光るようにしたそうです。パフスリーブは肩と腕の両方とも、ゴムを使い、お好みのボリュームになるようになっています。
衿ぐりのレースも白とピンクの2色使いで可愛らしく、お花の妖精のような可愛いカラードレスになりました!