お客様の手作りウェディングドレス:美穂様
- 手作りをしようと思ったきっかけは何でしたか。
- 手芸が好きな事と一生の記念になるかなと思って。
- あとは、小さい頃いつも洋服を作ってくれていた母の影響でしょうか。
- 手作りドレスキットの決め手はなんですか。
- 好きなデザインで型紙を作ってくれること。また、問い合わせにも迅速かつ丁寧に対応してくれるまち子先生のお人柄ですね★

- 完成まで
- 毎朝出勤前に1時間作業して4ヶ月ぐらい。ドレス自体は1ヶ月ぐらいで出来たのですが、オーバードレスのスパンコール付けに時間がかかりました。(一つ一つ、玉結びして止めていったので)

- 難しかったこと・簡単にできたことはなんでしょう。
- 難しかったのはファスナー付け。簡単に出来たのはスカート。
- 一番楽しかったことを教えて下さい。
- 全部楽しかったけど・・・飾りつけでしょうか。シンプルなドレスがどんどん彩られていくのはホントに楽しかったし嬉しかったです。

- 完成した時の気持ちはいかがでしたか。
- 『やるじゃん、私』(笑)
- お式当日を教えて下さい。
- 司会者さんが『新婦の手作りドレス』と紹介してくれた瞬間、『え~~~~~っ!!!』と大きな歓声があがり、カメラの数が増えました(笑)

- 手作り先輩からアドバイスをいただけますか。
- 手作りドレス・・・本当に良い思い出になります。私の場合、挙式はリボントレーンを着けて、披露宴はリボントレーンを外し、オーバースカートを着けたのですが、2Way、3Wayも手作りならでは!
- 式の準備もいっぱいあるし、出来るか不安に思うかも知れないけど、心強いまち子先生がついているので大丈夫!
- 一生に一度の結婚式、最高のドレスを着て最高の式にしてください!